別に痛いところはないんだよね。なのに整体に行く理由

整体に行く必要性なんてない

腰痛、肩こり、四十肩、五十肩、頭痛、めまい、耳鳴り。。。。

いっぱい体の悩みがありますが、悩みがなかったら整体なんて行く必要ない?

まぁ、たしかに。

その考え方も一つですよね。というか、そういう方が大半だと思います。
2:6:2の法則で言ったら、痛みがなくとも整体の必要性が分かる人は10人中2人くらいですね。

というより「整体」というのがマッサージやストレッチと区別つかないですよね。

ツボを捉えて動きを可視化する整体

多店舗展開や人を雇用した時点で「整体」はマッサージと区別つかなくなります。

皆様も経験ありませんか?

「あっ、今日の先生はハズレだなぁ。」
「同じ名前の店でも人によってぜんぜん違う!」

いや、そりゃそうなんですよ。

物を扱っているわけじゃないので、どうしたってスキルに差が出るし、相性だってある。


EGU姿勢サロンではもちろん江口が一人ですので、全て私が責任持って、大切なお体を「整体」します。
形を整えるよりも、ツボを捉えて、動きを改善させます。


形を診るのは整形外科の先生がプロ。

動きをみるのは私の専門分野です。


「え~!私、こんなところが張ってたんだ!!」


目に見えない動きやツボをお伝えできます。
驚くこと間違いなし!
(同業者でも驚いてくれますので)


痛みがなかったり、緊急性がなければ、当然優先順位は下がります。
自分の身体のツボを知らなくたって生きてはいける。


けれど、知っているか知らないかだけの差。
その差は今生きている時間の生産性がぐんと上がるなら。


かなりデカいです。


非常にもったいないので、是非とも一度だけでも受けてみて下さい!
ご相談は無料です☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA